関ジャニ∞メンバーの大倉忠義にはすごい父親がいると有名!!
その父親は有名居酒屋チェーン鳥貴族の社長、大倉忠司です。
息子のことをTwitterで呟いたこともあり、たびたび話題になっています。
そんな父親、大倉忠司ってどんな人物なのでしょうか?
年齢など基本的なプロフィールから後継者問題まで!
今回は大倉忠義の父親である鳥貴族社長の大倉忠司についてご紹介していきます。
・大倉忠義の父親の人物像
・大倉忠義の後継者問題
・大倉忠義の父親の教育方針
・大倉忠義と父親の親子関係
Contents
大倉忠義の父親の人物像
では早速、大倉忠義の父親の人物像についてご紹介していきましょう。
プロフィール

引用元:https://mainichi.jp/articles/20171115/ddf/008/020/002000c
まずはプロフィールからです!
名前:大倉忠司
生年月日:1960年(2022年現在62歳)
出身校:辻調理師専門学校
職業:実業家
高校2年生の夏にビアガーデンのアルバイトを始め、おでんと焼き鳥を担当していました。
そこで誉められたことをきっかけに飲食業への興味を抱き、辻調理師専門学校へ入学。
卒業後は現在のリーガロイヤルホテルに就職するも、自宅近くの焼き鳥屋に修行することを決め、退職しました。
修行のかいあって1985年には独立を決意し、「じゃんぼ焼き鳥 鳥貴族」をオープン!
現在では多くの人に知られる有名店になりました!
鳥貴族の代表者
今でこそ全国区となった鳥貴族ですが、大倉忠義の父親が1代目としてスタートさせた1号店は約9坪、27席の小規模なお店でした。
✅飲食業に興味を抱き、当初はホテルのレストランで働いていたのにどうして急に焼き鳥居酒屋を始めたのでしょう?
そのきっかけは、大倉忠義の父親自身が居酒屋が好きだったから!
低価格の割に高品質な居酒屋によく通い、原価率を考えながら食事するのが楽しかったようです。
そこで考えついたのが、150円、250円、350円と3本立て均一料金です。
行きつけの「全品230円均一」の炉端焼き屋を参考に、この価格設定に決め、これまでの焼き鳥屋のイメージを払拭するために、「明るくオシャレな焼き鳥屋」を目指したそう。
しかし、当初は閑古鳥が鳴く日々を送っており、オープン1年は倒産と隣り合わせな毎日を過ごしたとのこと。
では一体何が鳥貴族をここまで急成長させたのか…
それは大倉忠義の父親、大倉忠司の大きな賭けでした!
なんと、それまで提供していた焼き鳥32グラムを儲けを削って60グラムで提供!
さらに、150円、250円、350円の均一料金を、ビール含め「全品250円(税抜)均一」に変更したのです!
原価率はもちろん大きく上がり、利益率は大幅に下がったものの、自分の給料を削れば良いとお客様が喜ぶことを心がけました。
そこで見事、大当たり!
リピーターや新規の客が押し寄せ、店舗数も着々と増やしていったそうです。
この鳥貴族の「全品250円(税抜)均一」は消費税増税やコスト上昇などを理由に、数回値上げしており、最新価格は2022年3月に値上げされた「全品350円(税込)圴一」です。
値上げは悲しくもありますが、それでもやっぱり安い!
現在では全国に616店舗もある、日本を代表する居酒屋店です!
そして、2022年5月で創業37周年になりました!
本日5/1は鳥貴族創業記念日✨
鳥貴族は今日で37周年を迎えました!㊗️
皆様いつも本当にありがとうございます🐥
これからも鳥貴族をよろしくお願いいたいます😊そして!37周年を記念して大倉社長への質問を募集!✨
大倉社長からリプライが返ってくるかも…😏#鳥貴族 #トリキ #鳥貴族37周年 pic.twitter.com/4nBPjlQzTz— 鳥貴族 トリッキー (@_torikizoku) May 1, 2022
鳥貴族の世間の評判
ネット上でも鳥貴族の評判は高いようですよ!
鳥貴族なう!!クリームソーダとミックスジュースのチューハイがバカうまい。焼き鳥はボンジリばっかり食べた笑笑 pic.twitter.com/9oexGmhCey
— むぎ♂ (@mugi_1a) May 10, 2022
鳥貴族が税込350円になろうが安くてうまいのには変わりがない
酒が350円はアドバンテージ— てくにがす (@gasgas998) May 15, 2022
明日は久しぶりに
大好きな友達と鳥貴族🍗✨✨めっちゃダイエット中だけど
明日はヘルシーで美味しいの
たくさん食べよ!— エル (@miyamiya0622) May 17, 2022
鳥貴族普通に美味しい!
また行きたい🤤— Kiko (@Kiko13349126) May 14, 2022
今日は仕事帰りに鳥貴族。
ピーマンの肉詰めが実はいちばん美味しいとおもう。 pic.twitter.com/pwflVqfOnS
— みやこし (@miyamiya_2525) May 13, 2022
低価格なのに、高品質!
値上げがあっても根強いファンがたくさんいるのですね〜
アイドルの息子の七光り
✅さて、そんな大倉忠義の父親ですが、鳥貴族が繁栄したのは関ジャニ∞のメンバーである大倉忠義のおかげなのでは?なんて声もあるみたい。
大倉忠義の父親自身のTwitterでもこんなお茶目なツイートが発信されていました(笑)
息子の七光かな💦 pic.twitter.com/Q63LFMLNIs
— 大倉 忠司 (@TadashiOokura) December 31, 2020
もちろん違います(笑)
鳥貴族は大倉忠義の人気で大きくなったのではなく、先程ご紹介したしっかりとした経営戦略によって大きくなっています!
また、逆に大倉忠義にお金持ちのボンボン説が上がることも。
しかし、鳥貴族がここまで大きくなったのは大倉忠義がジャニーズに入って以降の話。
大倉忠義本人も「実家のお店が大きくなったのは最近で、全然ボンボンな生活はしていない」と明かしています。
子どもの成長と共に、会社も成長していったのですね!
大倉忠義の後継者問題
大倉忠義の父親が鳥貴族の社長であることはよ〜くわかってもらえたと思います。
そして、大倉忠義は3人息子の長男。
✅将来は大倉忠義、または兄弟のうちの1人が鳥貴族を継ぐのではないか?
普通そう考えますよね!
しかし、大倉忠義の父親は後継者問題についてインタビュアーと以下のようなやり取りをおこなっています。
それだけに後継者問題が注目されているが、「生え抜きから輩出したい」ときっぱり。創業時から「会社は子供に継がせない」と決めていたという。
大倉社長には忠義をはじめ3人の息子がいるが、鳥貴族には入社させず、「みんなそれぞれの道で生きています」と明かした。「うちは3人、息子がいるんですけど、一番下が26歳。実は大学を卒業する前に一回、(鳥貴族に)入りたいと言ってきましたが、『ダメ』と言いました」と振り返った。
(略)
それでも、大倉社長は柔和な笑みを浮かべながら自身の歩んできた人生哲学を披露。「厳しい?いやそうじゃなくて、自分自身でもそうだったんですが、自分の好きな道を選んで、自分で夢をつくって追いかける方が幸せですから」と、3人の息子に語りかけるように話していた。
引用元:https://www.daily.co.jp/gossip/2017/05/02/0010150475.shtml?pg=2
世襲って会社にとって良いことばかりではないですもんね〜
「生え抜きから輩出したい」というこの想いが本当に立派!!
大倉忠義の父親は本当にしっかりした親であり人間であることがわかりますね!
一方で、大倉忠義ら息子たちにも鳥貴族の株は持たせているようで、、、家族みんなが納得する方法をとったという印象があります。
大倉忠義の父親についての世間の声
そんな立派な大倉忠義の父親について、世間ではどう声が上がっているのでしょうか?
27年近く生きてきて今更知ったんだけど、鳥貴族の社長ってジャニーズの大倉忠義君のお父様だとは‥
まさかのびっくり⁉️
鳥貴族通います!!!!笑#歌舞伎 #新宿 #二部 #ジャニーズ系ホスト #指名 #鳥貴族 #大倉忠義 #繋がりたい pic.twitter.com/MpPTDNuwJ4— れいれい (@Y2TuduBEgtGYCjA) October 15, 2020
鳥貴族の社長の息子が大倉忠義って昨日知ってびっくり
— えびまる🦐 (@esemenherapi) May 24, 2021
え、鳥貴族の社長って関ジャニの大倉のお父さんだったの!?!?びっくりした!#アメトーーク #関ジャニ #大倉忠義
— Juri. (@risu02509643) April 30, 2020
え、鳥貴族の社長って大倉忠義のお父さんなの⁉
それより玉川学園前に鳥貴族ができたことがびっくり。関西にしかないのかと思ってた。— エメ (@sakura_eme) January 29, 2014
昨日の日経夕刊に掲載されていた鳥貴族社長のインタビュー。略歴欄に《「関ジャニ∞」メンバーの大倉忠義さんの父》と書いてあってびっくり。(知らなかった…!)
— Satoko (@satoko_212) January 9, 2018
後継問題よりも大倉忠義が鳥貴族の社長の息子であることを知らずに驚いた声が圧倒的に多かったです(笑)
ファンの間では有名ですが、まだ知らない人も多いのでしょうね〜
大倉忠義の父親の教育方針
さて、お次は気になる大倉忠義の父親の教育方針についてです。
それは、後継者問題と同じく、
愛のある厳しさを感じるものでした!
大倉忠義が関西ジャニーズJr.として活動している時から、お小遣いを上げることもなく、自分でアルバイトするように言っていたとのこと。
新聞配達のアルバイトをしたり、父親に「地元のコンビニで一番安い時給を調べてこい」と言われ、その安い時給で鳥貴族のアルバイトを経験したこともあるそうです。
きちんと社会勉強をさせたいという親心が感じられます!
お小遣いをあげるのは簡単ですが、きっと息子に働く大変さを教えたかったのでしょう。
大倉忠義と父親の親子関係
そして最後に、大倉忠義と父親の親子関係についてご紹介しましょう。
冒頭でも少し紹介した通り、大倉忠義の父親は自身のTwitterで息子について度々ツイートを行っています。
こちらをご覧ください!
親バカかな? pic.twitter.com/oEjrxnpxx0
— 大倉 忠司 (@TadashiOokura) December 31, 2015
親バカかな!パート2(笑) pic.twitter.com/1zN7jqXFhk
— 大倉 忠司 (@TadashiOokura) December 31, 2017
親バカだと自分でも公言していますね(笑)
当初は親子関係を公表せずにいた大倉忠義親子。
もしかして不仲な親子なのでは?と疑いの声も多少上がったようですが、このツイートの様子を見るとむしろ仲良し親子に見えます!
ネット上の情報では、2人は一緒に飲みに行くほどの仲とのこと。
父と息子が一緒に飲みに行くって…かなり仲良しであることがわかります!
きっとお互いに尊重し合う素敵な親子関係なのでしょうね〜
まとめ
今回は大倉忠義の父親である鳥貴族社長の大倉忠司についてご紹介しました。
以下に要点をまとめます!
・大倉忠義の父親は鳥貴族の社長、大倉忠司
・大倉忠義の父親は1代目で大きな企業を成長させてきた
・鳥貴族が成功した理由は低価格で高品質な焼き鳥にあった
・大倉忠義の父親は鳥貴族の後継者は息子たちではないと公表している
・大倉忠義の父親の教育方針は厳しく愛がある
・大倉忠義と父親の親子関係は良好!
大倉忠義は2022年5月現在、活動休止中です。
ファンから心配の声が上がる一方で、ゆっくり休んでほしいとの声も。
これまで超多忙な日々を送っていたでしょうから、今はしっかりと休んでほしいと思います!
父親とも素敵な時間を過ごしてほしいですね〜
大倉忠義の復帰をあたたかく見守りながら、これからの活躍にも注目を続けていきます!