水嶋ヒロは俳優としてスター街道を歩み、シンガーソングライターの絢香さんと結婚します。
絢香さんも研音の所属でした。
しかし、その後めっきりメディアに姿を現さなくなった水嶋ヒロ。
現在どんな活動をしているのでしょうか。
なんでも年収がスゴいとか現在の姿が悲惨とか様々な噂があるようです。
また絢香のヒモになっているともいわれているようですが、果たして真相は如何に…?
そこで今回は水嶋ヒロの現在を追ってみました!
Contents
水嶋ヒロの2022年現在は推定年収1億円の実業家
この投稿をInstagramで見る
かつて数多くのドラマに出演し、イケメン俳優として時代を牽引していた水嶋ヒロ。
2009年に歌手の絢香と結婚後、めっきり姿を見せなくなりましたよね。
現在の水嶋ヒロについて探ってみたところなんと年収が億超えという情報を発見しました。
テレビに出ていないのに収入億超えってどういうことなんでしょうか…
一部では水嶋ヒロが芸能界を引退したという説も流れていましたが絢香と水嶋ヒロ側はその噂を否定しているんですよね。
ということはまだ芸能に携わる仕事をしているということ?
ここでは、年収1億円といわれている水嶋ヒロがどのようにして生計を立てているかお話しします。
その①:株式会社AstAtion
この投稿をInstagramで見る
水嶋ヒロは研音に所属していましたが、2010年に研音を退所して執筆活動に専念することを公表していました。
当時水嶋ヒロが執筆した「KAGEROU」はかなり話題を呼びましたよね。
ワイドショーなどで日夜取り上げられていた記憶があります。
その後芸能界を引退したのかと思いきや、妻である絢香とともに夫婦でA stAtionという会社を立ち上げているようです。
こちらの会社は主に絢香のマネジメントを行う芸能事務所となっているみたいですね。
他にも楽曲の販売なども行っているそうです。
つまり、自主レーベルということになります。
絢香といえばバセドウ病で療養していた時期がありましたね。
その期間中に絢香の楽曲管理会社という名目で2009年2月に夫婦で個人事務所を設立していたようです。
しかもこの事務所、夫婦二人だけでなく絢香の親族も設立に関わっているとのこと。
水嶋ヒロは自分の事務所を退所してまで妻を支えていきたいと思ったのでしょうか。
なんとも素敵な夫婦ですね。
【絢香】盛りだくさんな絢香のデビュー10周年情報を色々お伝えする為にTwitterアカウントが出来ました!
アカウントは→@AyakaStaff
近況もアップしますので是非チェックしてくださいね♪#絢香10th— A stAtion (@astation_info) April 27, 2016
このように公式Twitterアカウントも作成されているようです。
とりあえず、水嶋ヒロは現在マネジメントをしながら芸能活動に携わっているということが分かりました。
その②:3rd i connections
この投稿をInstagramで見る
水嶋ヒロは2016年4月に、自らが代表を務める「株式会社3rd i connections」を設立しました。
この会社は水嶋ヒロが、クリエイター活動や投資活動をする拠点になっています。
研音の所属タレント時代と違い、自由にビジネスができるようになったわけです。
早速、株式会社じげんのCLOや、マゼランリゾーツ株式会社のBranding Directorに就任します。
2018年3月には株式会社FIREBUGとパートナー契約を結び、コンテンツプロデューサーに就任しました。
そして、投資家としても国内外のベンチャーに投資しています。
俳優以外にも小説家、実業家、YouTuber、クリエイター、映画プロデューサーなどいくつもの顔があったのですね。
その③:株式会社じげん
この投稿をInstagramで見る
水嶋ヒロさんは2016年4月に「株式会社3rd i connections」を設立すると、5月には早速、株式会社じげんのCLOに就任しています。
CLOは英語でChief Lifestyle Officer(チーフ・ライフスタイル・オフィサー)のことだそうです。会社の最高経営責任者をCEO、最高執行責任者をCOOと言ったりしますが、そういう偉いポジションなのでしょうか?
答えはNOです。CLOは、CEOなどをマネて作られた「造語」です。
世の中にそういう仕事はありません。
株式会社じげんは、転職・引っ越し・車購入・旅行などといった生活に関わるあれこれのサポート事業を展開している会社です。
ライフスタイルがキーワードになっている会社なので、チーフ・ライフスタイル・オフィサー(=CLO)とカッコよく言ってみただけでしょう。
色々なところから「なんじゃそりゃ」とツッコミがあったのではないでしょうか。
会社のイメージアップを狙って、水嶋ヒロをマスコットキャラ的に利用したのではないかと思います。
ちなみに2022年2月現在、株式会社じげんのホームページでは、全く水嶋ヒロに触れていません。
コッソリ契約解消したのでしょうか。
その④:ユーチューバー
また水嶋ヒロは2019年10月8日から、あの人気職業YouTuberとしても活動を開始させています。
youtube内では日本料理を広めるべく日々動画を投稿しています。
もともと水嶋ヒロは日本の家庭料理の作り方を教わりながら基本的なことを学びたいという意思からyoutubeをスタートさせました。
初心者として料理のコツを基礎から積み重ね、更に日本料理を学びたい外国人のために英語字幕までつけているそうです。
料理までできるイケメンなんて水嶋ヒロ、完璧すぎますね。
普段絢香に手料理を振る舞っているのでしょうか?
上記は水嶋ヒロのyoutubeになります。
水嶋ヒロの場合youtuberにしては広告が少なめで、収入自体もそこまで多くないといわれています。
それでもyoutuberとして月に9万~11万円の収入はあるそう。
こういったコンテンツはコツコツ積み重ねていくことが大事だと思うので、今後も地道にyoutuberとしての活動を続けてほしいなと思います。
少しでも再生回数が伸びたらいいですね。
その⑤:自社ブランドのシャンプー
画像引用元:https://bull-kantan.com/juicy-shampoo
youtuberや会社設立など精力的に仕事をしている水嶋ヒロですが、なんと商品開発にも携わっているそうです。
水嶋ヒロは自社ブランド「JUDROP」にてボクサーパンツやシャンプーのプロジェクトを進めているらしく2019年5月には念願の商品化。
シャンプーを発売しています。
シャンプーの開発が終了した後、水嶋ヒロは自分でブランドを立ち上げ商品を発売させる辛さを体感したのか
「自分でやる大変さを痛感しまくった」
とコメントしていました。
水嶋ヒロが発売したシャンプーは一本4,298円。
なかなか高額ですね。
一ヶ月で目標本数に達したそうですが仮に目標本数が1万本であれば4200万円以上の売り上げがあるということになります。
芸能人でも副業として自社ブランドの開発をする人は結構多いですが、水嶋ヒロのようにいくつも仕事を並行しつつ商品化を進めるというのは相当フレキシブルに動かないと難しいかと思います。
そんな中でも目標本数に達しているなんてスゴいですよね。
届いたンゴ#judrop pic.twitter.com/QMi09qEbOy
— やふへゐ先生@畑 (@youheisensei) May 30, 2019
Twitterでも水嶋ヒロのシャンプーを実際に買っている人がいました。
イケメン俳優の手掛けたシャンプーとなるとそれだけで話題性に富んでいますもんね。
その⑥:投資家
ここまでお伝えしてきたように現在水嶋ヒロは実業家として活動しているようです。
しかし、収入源はそれだけではないみたいですよ。
なんと国内外のベンチャー企業に投資もしているそうです。
こちらの大手ニュースサイトで報道されているので間違いはないと思います。
水嶋ヒロは独立して起業した後、芸能界でいかに周りの人に守られて活動していたか痛感したと語っていました。
自身の会社を潰さないよう、お金のことや経営のことをかなり勉強したそうです。
なので私は投資は会社を守るために始めたのかな?と思いました。
投資もただやればいいわけではないですが、水嶋ヒロのように勉強熱心で目標がある人には向いているでしょう。
投資家としての活動についてあまり情報がなかったのですが、今後明らかになっていけばいいなと思います。
その⑦:その他
水嶋ヒロは2016年9月に、マゼランリゾーツという日本の旅行会社のブランディング・ディレクターにも就任しています。
マゼランリゾーツは、普通の観光地は飽きてしまったようなベテラン旅行者を対象に、南極ツアーやオーロラツアーといった魅力的なプランを販売しています。富裕層向けのリッチな感じです。
ブランディング・ディレクターというポジションもよく分かりませんが、やはり企業イメージをアップさせるためのマスコット的なものではないでしょうか。
他にも、水嶋ヒロは2018年3月に株式会社FIREBUGとパートナー契約を結び、コンテンツプロデューサーに就任しています。
FIREBUGはCM・テレビ番組・YouTubeチャンネルなどの制作会社です。水嶋ヒロさんのYouTubeチャンネルもFIREBUGが制作しています。
企業と有名人が協力してお互いのイメージアップを図り収益を得るという、よくできた(ありがちな)仕組みが良く分かります。お互いに利用しているとも言えますね。
水嶋ヒロが絢香のヒモ説という噂はガセネタ!噂の出処は?
この投稿をInstagramで見る
水嶋ヒロといえばやはり歌手の絢香と結婚したことで有名ですよね。
交際期間8カ月というスピード婚だったため世間では賛否両論ありました。
そして絢香と結婚してから表舞台から姿を消してしまったため一部では
「絢香のヒモ」
とまでいわれていたそう。
たしかに、テレビに出なくなって何をしているかさっぱり分からなくなっていましたからこういった噂が出るのも仕方ないと思います。
結婚当時絢香は歌手として、水嶋ヒロは俳優としてまさに人気絶頂でした。
そのため結婚してから俳優活動をしなくなった水嶋ヒロに対して
「今の家庭があるのは絢香の印税のおかげ」
など心無い言葉を投げかける人が増えたようですね。
しかし、前述したように水嶋ヒロは個人事務所を立ち上げたりブランドをプロデュースしたり、企業のマスコットキャラクターを務めるなど一生懸命仕事をして家庭を守っています。
水嶋ヒロが絢香のヒモというのはあくまでも単なる噂でしょう。
むしろヒモどころか様々な事業に成功して年収1億円超とまでいわれています。
テレビに出なくなるとどうしても私生活が分かりにくくなってしまいますが、水嶋ヒロと絢香のことは何も心配いらなそうですね。
水嶋ヒロが人気俳優から実業家へ転身した背景について
この投稿をInstagramで見る
水嶋ヒロは2009年2月22日に、シンガーソングライターの絢香さんと結婚しました。
その後、2015年6月19日に長女が、2019年10月19日に次女が生まれています。子供を守るためにも水嶋ヒロさんが様々な分野で活躍しているのです。
そういった背景があり実業家としての道のりを歩み始めた水嶋ヒロですが、どんな経緯で独立を決意したのでしょうか。
所属事務所から独立し会社を立ち上げた経緯と理由について
そもそも水嶋ヒロが俳優でなく投資家やプロデューサー業に専念し始めたのは妻である絢香や子供を守るためだったといわれています。
というのも絢香、2009年にバセドウ病を患いそれ以降治療に専念することになったんですよね。
バセドウ病というのは、甲状腺機能が正常に働かなくなり、甲状腺ホルモンが過剰に分泌してしまう病気です。
動機や息切れ、だるさなどが出て、やる気もなくなってしまうのです。
俳優として表舞台から去ったのにはそういった理由があったのですね。
また自身がプロデュースしたシャンプーには強い思いが込められていたといいます。
病に悩む妻を支え子育ても頑張っていた水嶋ヒロ、髪も肌もぼろぼろでとてもじゃないけど自分を労わる時間を作れなかったそう。
そんな中で思いついたのが、子供も大人も使えるシャンプーだったといいます。
そうした自身の体験をもとに人々にとって有意義な商品を開発し、またその一方で個人事務所経営者やyoutuberとして日々奮闘しています。
妻である絢香と子供たちを守るべくプライベートと仕事の境界線を曖昧にしてまで働く、まさにヒーローなのです。
この投稿をInstagramで見る
そして、2019年10月19日に次女が誕生したとブログで発表しました。
難産だったらしくなんとか帝王切開で無事に生まれたようです。
水嶋ヒロはますます家族のために試行錯誤して仕事をしているのでしょうね。
素敵なパパさんなので応援したくなります。
実業家として成功した水嶋ヒロに世間の声は?
この投稿をInstagramで見る
では、水嶋ヒロの現在の活動についてファンのみなさんはどのような意見を持っているのでしょうか。
かつてイケメン俳優の代表格にまで昇り詰めた水嶋ヒロが実業家となると、ファンの間でも色々な声が飛び交っていそうですね。
水嶋ヒロさんのインスタライブに途中から佐藤祐基さんが参加して、二人の共同ライブになった。
しかも水嶋さんは最初佐藤さんのアカウントか確信持ててない状態(アイコンはイラスト)で繋いでみてて、まさかのご本人でびっくりしてるのが面白かった。— 寄 (@yoakemae1453) May 6, 2020
現在水嶋ヒロが配信しているインスタライブの感想を述べているファンがいました。
SNSでも積極的に活動しているうえに、ファンからの評価も高いみたいですね。
昔ヒーローの役を務めてた俳優さん達が現在結婚して愛妻家になってたり父親なってるのを見ると、今でも大事な人を守る立派なヒーローなんだなって…☺️
水嶋ヒロさんのブログ見てると微笑ましくてしょうがない😇
— まるまる (@RHDpCoMn8dXY1Mm) May 19, 2020
現在の水嶋ヒロを応援する人もいます。
病に苦しむ妻を支え、そして子供達にも愛情を注ぎ難しい実業家としても活躍する水嶋ヒロ、やはりヒーローという呼び名がピッタリです。
処分前に読んだけど前回読んだ数年前と同じく物語の世界観が面白いし、その死生感が簡単な言葉なのに明確に綴ってて本当に処女作なのか疑いたくなるような印象。
読了後に原作者である水嶋ヒロさんの現在が知りたくなって調べたら会社の経営やユーチューバーと多岐にわたって活動してるみたい。 pic.twitter.com/EMZdXx8IMD— ユウキ@ツヨクツヨク在りたい (@TpIs0kj9LBFM9lV) October 4, 2020
水嶋ヒロの著書をもって現在の活動を知った人もいました。
「KAGEROU」は今でもなお愛される名作なんですね。
現在の活動について知らない人も多いかと思いますが、この方のように著書を通して興味を持つ人が今後も増えていくのではないでしょうか。
水嶋ヒロが現在激太りで悲惨な姿になっている噂の真相は?
この投稿をInstagramで見る
水嶋ヒロさんがメディアから姿を見せなくなってから数年。そんな水嶋ヒロさんはインスタをしていて、現在の姿を公表しています。
しかし、それが激太りしていて、昔のかっこよかった面影がないというのです。どのような姿かたちになってしまったのでしょうか。
水嶋ヒロが激太りしている?インスタグラムの写真が話題に!
この投稿をInstagramで見る
ファンたちが大ショックを受けるほどの「激太り」をした水嶋ヒロさんは、なんと9キロも太ってしまっていたようです。
2019年12月に、『仮面ライダーカブト』で共演した佐藤祐基さんに、サバ味噌を振る舞うYouTube動画を投稿しています。しかし、料理よりも水嶋ヒロさんの顔に注目がいったのです。
そこにはかつてのヒーローだった水嶋ヒロさんではなく、顔がパンパンに膨れ上がったただのおじさんがいました。
動画を見たネット民は「中年太り?」「太った堂本剛?」「そっくりさん?」などと騒めき始めたのです。
激太りの理由は次女の誕生にありました。水嶋ヒロさんのブログに「笑っちゃうくらい毎日寝れてない」「肌はボロボロで白髪も一気に増えた」などと育児の大変さを語っていたのです。
ファンから太ったことを指摘されていましたが「いまはせめて気にせず食べさせて笑」「この際だから俺も赤ちゃんと一緒にぷくぷくにならせて」と反論しています。
しかし、やはり気にしていたのか、2020年5月には9キロの減量に成功し、かつての輝きを取り戻しています。ファンのみんなはほっとしたのではないでしょうか。
水嶋ヒロと絢香の2022年現在の関係について
この投稿をInstagramで見る
最後に、水嶋ヒロと妻・絢香の現在の関係についてお話ししていこうと思います。
水嶋ヒロは公式インスタグラムやブログのアカウントを更新しているのですが、その中でたびたび絢香や子供との日常についての投稿が見受けられます。
この投稿をInstagramで見る
こちらは2018年に絢香が作ってくれたキャラ弁の写真だそうです。
「画伯」というハッシュタグとともに投稿されていますが、絢香のお茶目な一面を水嶋ヒロが愛おしく思っていることが伝わってきますね。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
更に娘さんたちとの交流のようすも投稿。
イクメンとして日々妻や家族を支えていることが分かりますね。
こんなに娘さんのことを可愛がっていたら絢香も嬉しいでしょう。
この投稿をInstagramで見る
また絢香の公式インスタでは、絢香の誕生日を家族一丸となってお祝いする写真も。
おいしそうなケーキですね。
水嶋ヒロと娘さんたちが一緒にデコレーションしたのでしょう。
それだけでなく2019年から始めた公式ブログにもイクメンとして、良い旦那さんとして家族を大切にしていることが分かる投稿が多数あります。
コチラの記事では絢香や子供たちとランチを楽しむ姿がチェックできますよ。
水嶋ヒロも絢香もそこまでSNSを頻繁に更新しているわけではないようですが、おそらく2022年現在も夫婦仲は良好であることが予想できます。
絢香にとっても、娘さんたちにとっても、水嶋ヒロはかけがえのない存在で頼れるパパなのでしょう。
今後もインスタやブログで仲良し一家な投稿が増えるのが楽しみです。
まとめ
この投稿をInstagramで見る
水嶋ヒロは激太りしたものの、根性で元の体型に戻していました。
激太りしていた時はロン毛で顔の輪郭を隠そうとしていましたが、隠しきれなかったみたいですね。
現在は会社経営をしていて、代表取締役をしていたようです。
絢香さんのヒモだといわれていましたが、それに反論することをしなかったところも大物感がありますね。
水嶋ヒロは慶應義塾大学卒業をしていたので、やはり一般人とは違う頭の構造をしているのしょう。
スイスの帰国子女だった水嶋ヒロは、これからも日本だけではなく海外でも活躍の場を広げるかもしれませんね!