画像引用元:https://www.crank-in.net/news/103212/1
今回は、有吉弘行の年収についてお話しします。
有吉弘行といえばバラエティ番組で見かけない日がない売れっ子芸人ですが、その年収は5億円を超えているといわれています。
規格外の年収ですが、その内訳はどうなっているのでしょう。
そもそも有吉弘行はなぜここまで売れっ子芸人になれたのでしょうか?
というわけで、有吉弘行の年収の詳細と、売れっ子になれた本当の理由についてお話しします。
スポンサーリンク
・有吉弘行が売れっ子になった理由
・年収の詳細や内訳
Contents
有吉弘行が億を稼ぐ売れっ子芸人になった理由
この投稿をInstagramで見る
✅今やテレビで見ない日はない有吉弘行。その年収は5億円超ともいわれています。
有吉弘行は、なぜここまで売れっ子芸人になれたのでしょうか?
週刊誌のWEB文献では、有吉弘行が再ブレイクした理由について「テレビ番組の土台を破壊しないよう秩序を破壊し、自分流に再構築していく」からだと推測されています。
たしかに、有吉弘行がテレビ番組に出演していると、番組は完全に彼のペースになっていますよね。
そうした自分なりの「番組への溶け込み方」を熟知しているからこそ、厳しい芸能界で再ブレイクを果たし、億万長者になれたのかもしれません。
それを踏まえて、有吉弘行がここまで視聴者に愛される理由を一つずつ紐解いていきましょう。
毒舌芸
✅有吉弘行が売れっ子芸人になれた理由の一つとして「毒舌芸」が挙げられます。
テレビでも忖度せず共演者に厳しい言葉を投げかけ、時には悪口ともとれるあだ名をつける有吉弘行。
一見すれば「毒舌」「性格がキツい」と捉えられてしまいますが、彼の場合あくまでも視聴者目線で言葉を放ち、視聴者が共感できる・深く刺さる言葉を選んでいるのだと思います。
それが結果的に悪口になり、毒舌に聞こえるだけ。
有吉弘行は共演者に悪意を向けて罵倒しているわけではないのです。
むしろ、視聴者の気持ち・本音を代弁しているのでしょう。
こうした有吉弘行なりの視野の広いアプローチが、長く愛され続ける理由なのだと思います。
バラエティのルールを再構築したパイオニア
✅また、有吉弘行はバラエティのルールを再構築していくパイオニア的側面も持っています。
有吉弘行は、過去に品川祐に「おしゃべりクソ野郎」というあだ名をつけました。
品川祐はかつてひな壇で勝つべく熱心な研究を続け、ひな壇芸人の代表格まで昇り詰めた努力家です。
有吉弘行の放った「おしゃべりクソ野郎」というあだ名は、その品川祐の努力やひな壇のルールそのものを否定するものですよね。
しかし、それは有吉弘行なりに「品川祐が視聴者からどう見えているか」を考えた結果であり、視聴者の気持ちからすれば「正解」といえる言動だったのです。
従来テレビは「華やかな夢を見せるもの」だったのですが、ここ数年で「リアルを突き付けるもの」に変化しています。
有吉弘行やマツコ・デラックスが重宝されるのも、そういった現代のテレビの本質に寄り添っているからでしょう。
なので、有吉弘行の「おしゃべりクソ野郎」という言動は、「なかなか言えない本音を番組内で不意に突き付ける」という新たなルールを再構築したものだったのです。
番組の雰囲気は壊さず、自分なりの新たなルールを築き上げて新しい風を取り入れていくという有吉弘行のパイオニア精神こそが、売れっ子芸人となった理由なのかもしれません。
有吉弘行の年収
この投稿をInstagramで見る
✅では、有吉弘行の年収が億超というのは本当なのでしょうか?
ここからは、有吉弘行の年収や年収の内訳などをお話しします。
年収
✅まずは、有吉弘行の年収額からです。現段階での年収はいくらなのでしょうか?
有吉弘行の2021年~2022年の年収は、推定5億円といわれています。
そこから4割が事務所・太田プロダクションの取り分となり、6割が実際に有吉弘行の手元に行きわたるようです。
ギャラの相場は、テレビ番組で1時間100万円、ラジオ1回20万円、CM出演料4000万円として計算します。
各メディアの出演作品や内訳を確認してみましょう。
有吉弘行の収入① テレビ番組
✅有吉弘行の収入源一つ目は、テレビ番組です。
2022年現在の有吉弘行のレギュラー番組は以下のようになっています。
・有吉のお金発見 突撃!カネオくん
・櫻井・有吉THE夜会
・有吉ゼミ
・有吉の壁
・有吉ジャポンⅡ ジロジロ有吉
・有吉くんの正直さんぽ
・有吉ベース
・有吉クイズ
・マツコ&有吉 かりそめ天国
・有吉ぃぃeeeee!そうだ!今からお前んチでゲームしない?
・有吉の世界同時中継~今そっちどうなってますか?~
年1~4回出演の特番MC担当一覧
・ぐるナイおもしろ荘
・真夜中の保健室
・NETA FES JAPAN
・有吉の夏休み
・なるほどザ・ワールド
・有吉ダマせたら10万円
・クイズ☆正解は1年後
・オールスター後夜祭
・有吉と採点したがる女たち
・有吉のぐるっと一周こんにちは旅
これらの出演番組を、ギャラ100万円として計算すると以下のような内訳になります。
・毎週レギュラー番組10本×52週×100万円=5億2千万
・隔週レギュラー番組1本×26週×100万円=2億6千万
・年1回計算特番10本×100万円=1000万円
テレビ番組だけで、年間7億9000万円という計算になります。
そこから有吉弘行の取り分を考慮すると、実際のテレビ出演の年収は4億7000万円になりますね。
スポンサーリンク
規格外の金額ですが、出演番組数を見れば納得する数字でもあります。
有吉弘行の収入② ラジオ
✅続いての収入源は、ラジオ番組です。
有吉弘行の場合、ラジオの出演料はテレビの10分の1といわれています。
また、有吉弘行はギャラを上げないことでも有名です。
有吉弘行は現在ラジオ番組『SUNDAY NIGHT DREAMER』のパーソナリティを担当
2時間20万円として計算すると、ラジオでの収入は以下のようになります。
・20万円×52週=1千40万円
ここから事務所へ行き渡る金額を考慮すると、有吉弘行のラジオ出演による収入は年間620万円程度だと思われます。
有吉弘行の収入③ CM
✅また、有吉弘行はCMにも多数出演しています。
有吉弘行のCMのギャラは4000万円程度という説が濃厚で、出演CMは以下の通りです。
・『めちゃコミック』
・『Yahoo!ジャパンアプリ』
・『アリエール ジェルボール4D』
内訳を計算すると、以下のようになります。
・3本×4000万円=1億2千万
実際に有吉弘行に行き渡るのは、7200万円程度でしょうか。
テレビ、ラジオ、CMすべての収入を合わせると5億4千万~5億5千万となるので、年収5億円というのは信憑性が高いと思われます。
有吉弘行本人は年収5億円という噂を否定していますが、少なくとも億を超えている可能性はかなり高いでしょう。
資産
✅これだけ高額の年収を稼ぐ有吉弘行ですが、資産額はどれくらいなのでしょうか?
結論からいうと、現段階での資産額は不明ですが、かなり高額の貯蓄がある可能性が高いです。
というのも、有吉弘行はかなりの倹約家。
再ブレイクを果たしてからも、無駄遣いはせずにとにかく貯め込んでいるようです。
夏目三久との結婚後も表参道のエルメスで高級雑貨を買い物をする姿を目撃されていますが、これは結婚のお祝い返しの品を選んでいたとのこと。
自分たちで使う金額は、年収5億円の割にそこまで多くないのかもしれません。
猿岩石時代にブームが去ってどん底時代を味わった有吉弘行は、「とにかく稼いで貯める」というのが習慣になっているようです。
なので、資産も数億円~数十億円はあるのではないでしょうか。
そうした庶民的な感覚を持っているのも、視聴者から支持される理由なのかもしれませんね。
有吉弘行の再ブレイクまでの経緯
この投稿をInstagramで見る
✅見事再ブレイクを果たした有吉弘行ですが、そこまでの道のりは決して平坦なものではありませんでした。
再ブレイクまでの経緯をご紹介します。
1993年にオール巨人に弟子入りし、付人として修業していた有吉弘行。
当時は身の回りの世話をしてもらえる代わりに、給料ももらえませんでした。
その後1994年にお笑いコンビ・猿岩石を結成すると、やっと年収20万円となり、1996年に『進め!電波少年』でブレイクすると最高月収は2000万円、貯蓄は7000万円まで昇り詰めました。
このときに貯えるクセが付いたのかもしれませんね。
しかし、1997年~2003年にはブームが終了してしまい、月収は7~8万円と低迷。
このときは過去に貯金していたお金のおかげで、どうにか乗り切れたようです。
猿岩石を解散し、2004年からピン芸人として活躍し始めた有吉弘行。
月収は30万円まで上がり、2007年に『アメトーク』で注目され始めてからは次第にレギュラー番組を増やし、年収5000万円まで回復しました。
その後2011年にはタレント出演ランキングで1位に輝き、無事再ブレイク。
推定年収は2.5億円となり、2013年には4億円程度まで返り咲いたといわれています。
有吉弘行はこのように、紆余曲折しながら売れっ子芸人の確固たる地位を築いています。
収入も振れ幅もかなり大きかったですね。
せっかく手に入れたポジションなので、今後も毒舌キャラを上手く活かして維持してほしいです。
有吉弘行の収入について世間の声
では、有吉弘行の年収について世間の皆さんはどう思っているのでしょうか?
Twitterでの意見を確認します。
有吉弘行が推定年収5億円でも「ケチ生活」を貫く理由 – BIGLOBEニュース https://t.co/fiCbjNcXpJ
失礼だね、ありころはケチじゃないよ。素敵なお部屋に住んでるし、気前もいいみたいだし😊
— れなな(´・(✱)・`) (@taachinkun) January 5, 2019
*有吉の年収*
有吉の冠番組は一本あたり約150万円。
その他は3分の1で計算すると週平均約850万円。
月では約3400万円で年間約4億800万円。 事務所に手数料を取られると、約1億6000万円という計算。 pic.twitter.com/A29Asf2StC— 気になるお金の話 (@okane_info) May 2, 2022
今までは自分の一日を仕事やお客様に使っていても全然気にならなかったし、それが生き甲斐だった感あるけど、結婚して仕事より旦那との時間を優先させたいって思うようになった。有吉夫婦のこと、すごいわかりみが強いが有吉夫婦のような収入はないんや…!
— リスコ🐿 (@risuko_sukosuko) December 13, 2021
有吉の年収額に言及する人や、夫婦そろって高収入は有吉夫妻に対して「同じくらい稼ぎたい」と嘆く人が多数いました。
従来のバラエティのルールを変え、億万長者となった有吉弘行のことを誰もが羨んでいるようです。
今後も視聴者にとってカリスマ的存在であってほしいですね。
まとめ
今回は、有吉弘行の年収についてお話ししました。
要点をまとめます。
・現在の年収は推定5億円
今いちばんテレビに出ていると言っても過言ではない有吉弘行。
年収も桁違いの数字でしたね。
毒舌ながらスキャンダルもなく、視聴者からも共演者からも愛される有吉弘行は、今後も収入は右肩上がりでしょう。
有吉弘行の活躍を、応援しましょう。
スポンサーリンク